2008年10月29日水曜日

カップめん 佐賀県でも・・・ &その他盛りだくさん

賀県で2件のカップヌードルから防虫剤成分の検出が公表され、そのうち1件については、食べた男性1人は一時、吐き気や下痢の症状を訴えたとありました。
記事には「消臭剤の近くにあった」
とあり、今後消臭剤も関係してくるのでしょうか?
昨日は、日本生活協同組合連合会が販売を見合わせていた「CO・OPカップラーメン」など5種類のカップめんの販売を再開すると発表しました。
製造過程に問題はなく、防虫剤などのにおいが強いものの近くにカップめんを置いていて、においが移ったのが原因と判断した、とのことです。(2008/10/28 14:32 【共同通信】)
早々と日本生協連は安全宣言を出しましてしまいました、然としません。

毎日jpを見ると、今日は盛りだくさんの記事があるではありませんか!
以下に記事を掲載しますが、特に横浜市の魚介類販売業「やまいち冷凍」は包装に印字された賞味期限を消し、「ポテト」(500グラム入り)は「05年10月28日」を「08年10月29日」、「枝豆」(1キロ入り)は「07年11月25日」を「09年11月7日」と、なんと年から3年長く書き換えたということです。他は消費期限雄偽装冷凍たこ焼きメラミン検出です。
モラル欠如の時代どのように安全を確保したらよいのでしょうか?

≪ カップヌードルから防虫剤成分、佐賀でも検出 ≫
読売ONLINE 読売新聞2008年10月29日
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20081029-OYS1T00175.htm

「 佐賀県は28日、県内2か所で購入された日清食品製の「カップヌードル」2個から、防虫剤や消臭剤に使われる化学物質「パラジクロロベンゼン」が検出されたと発表した。食べた男性1人は一時、吐き気や下痢の症状を訴えたが、現在は回復している。いずれも容器に穴はなく、県や日清食品で原因を調べる。
 県によると、佐賀市の男性(68)は8月中旬ごろ、同市松原2のスーパー「マルキョウ佐賀店」で日清食品下関工場(山口県)製の「シーフードヌードル」を5個購入。3個を食べて異常がなかったが、9月下旬、4個目に湯を注いだ際に薬品臭がしたため食べずに同社に連絡した。同社は4個目から微量のパラジクロロベンゼンを検出し男性に伝えたという。
 県は残っていた5個目を調べ、具材から180ppmのパラジクロロベンゼンを検出した。男性は「近くに防虫剤や殺虫剤はなかった」と話しているという。
 また、別の佐賀市の男性会社員(64)は20日、神埼市神埼町城原の量販店「ダイレックス日の隈店」で、滋賀工場(滋賀県)で製造された「カレーヌードル カレーMINI」を2個購入。23日に2個目を食べた直後、吐き気をもよおした。県は容器から微量のパラジクロロベンゼンを検出した。男性会社員は「保管中に近くに臭剤があった」と話しているという。
 日清食品ホールディングス広報部(東京)によると、シーフードヌードルは今年5月26日、カレーヌードルは同8月13日製造だった。
 田寿昭・東邦大教授(生物有機化学)は180ppmの濃度について「近くに防虫剤などがあった場合、パラジクロロベンゼンが空気を介して具材にしみこみ、容器内で濃縮された可能性はある」と話している。 」
(2008年10月29日 読売新聞)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≪ 賞味期限偽装:横浜の仲卸業者、冷凍ポテトなど ≫
毎日jp 毎日新聞 2008年10月29日
http://mainichi.jp/life/food/news/20081029ddm012040031000c.html

「 横浜市は28日、市中央卸売市場南部市場(金沢区)の仲卸業者が、業務用の冷凍食品「フライドスイートポテト」と「むき枝豆」の賞味期限を書き換えて販売していたと発表した。健康被害の届け出はないが、限は約2~3年長く改ざんされていた。市は食品衛生法違反として、業者に2商品の販売を禁止し、回収を命じた
 市によると、業者は魚介類販売業やまいち冷凍」(吉田友紀社長)。包装に印字された賞味期限を消し、「ポテト」(500グラム入り)は「05年10月28日」を「08年10月29日」、「枝豆」(1キロ入り)は「07年11月25日」を「09年11月7日」と書き換えたという。【野口由紀】 」
毎日新聞 2008年10月29日 東京朝刊

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

≪ 消費期限偽装:パスタ消費期限、引き延ばし販売--群馬の食品会社 ≫
毎日jp 毎日新聞 2008年10月29日
http://mainichi.jp/life/food/news/20081029ddm012040036000c.html

「 群馬県は28日、伊勢崎市の食品会社「群馬フレッシュフーズ」(長谷川明宏社長)が、パスタ類の製造時間を実際より遅く表示して消費限を延ばしたとして、JAS法に基づき適正表示や再発防止を求める指示を出した。商品は北関東を中心に店舗展開するコンビニエンスストア「セーブオン」に出荷されたが、少なくとも1年前から行われ約100万食にのぼるとみられる。
 県によると、「たっぷり大盛ミートソース」など総菜のパスタ類15商品。本来の消費期限は製造から72時間(丸3日間)だが、正午から午後4時ごろに作った商品の製造時間を「午後6時」と表示していた。【塩崎崇】 」
毎日新聞 2008年10月29日 東京朝刊

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

≪ 中国製食品:冷凍たこ焼き、メラミン検出 ≫
毎日jp 毎日新聞 2008年10月29日
http://mainichi.jp/life/food/news/20081029ddm012040041000c.html

「 厚生労働省は28日、千葉県船橋市の食品会社「チバフーズ」が中国から輸入した業務用の冷凍こ焼きから4・4ppmのメラミンが検出されたと発表した。全量が保管されて流通していないが、食べたとしても健康に影響が出る量ではないという。厚労省によると、製造元は中国・天津市の「天津勝春食品」。チバフーズは今月8日に初めて7・1トンを輸入し、検疫所の検査で混入が見つかった。【清水健二】 」
毎日新聞 2008年10月29日 東京朝刊
以上

0 件のコメント: